最新情報

おちこんだりもしたけれど私達は元気です。卒業式を迎えました。

高校卒業式は親にとっても特別な一日となりました。

喜びと別れの寂しさが交差する日。娘と息子の卒業式を終えたみーちゃんです🌸🌸魔女の宅急便風にタイトルしてみましたw あのキャッチフレーズ昔から大好きだったので。

高校生ともなれば卒業式では親と子が接する場面はほとんどありませんが、子供たちが手を離れ本当の意味で巣立っていく実感が湧くと同時に、子供たちの成長を感じる特別な日で親子とも一区切りだな。人生の大切な節目だなと感じました。

保育園卒園式は一緒に手をつないでいきました。私は式の間泣きすぎていました(笑)小学校は、息子の男泣きに会場がもらい泣きするほどでした。思春期真っ只中の中学校…。娘は不登校で辛い思いもあったけど、笑顔で卒業証書を受け取りました。そして、高校生活が始まりました。平穏な毎日ではなく、親子も姉弟も本当にたくさんの想いが交差しあった時間でした。心が通い合わなくて沢山ぶつかりました。喧嘩の後は、なんだか胸が痛い…でも幼い時のようにお互い素直になれず悪循環。正解はひとつじゃないと気が付くのに、私の方が時間がかかったかなと(笑)頑固な母でした。

娘は一年多く通うこととなりましたが、色んな出来事があった分全てを受け入れ受け止めて、自分を愛して相手を思いやれる素敵な大人になっていくと願ってます。とても強くなりましたから。息子は相変わらずのマイペースでやっている。ひょうひょうとしているけれど努力を惜しまない人これからもきっと大丈夫。サッカーを12年間一緒にやってきた私に労いの言葉をかけてくれました。二人ともいつの間にか心身ともに大きくなったなぁ。

二人そろっての卒業は母にとって喜びも寂しさも二倍です🥰✨😭

振り返ると私が逆に成長させてもらったんだと思います。あっという間に過ぎていった宝物の年月でした。シングルということもあり沢山我慢もさせたと思う。それを笑い話にしてくれる子供たちの優しさにありがとう。楽しいだけの毎日ではなかった分たくましく柔軟性を持った、明るい人に育ってくれたと思います。

何より健やかであることに、ありがとうを送ります💞私の子育てゴールは自立して生活してもらうこと。あと少しもう少しと思い…もうその時期が、そこまで近付いてきてます。高校卒業おめでとう~🐼

これから始まる新しい生活 笑顔で楽しんでいきましょうね🌸

『学生生活支えてくれてありがとう。お母さんは恐らく✨神✨』と言われ号泣したみーちゃんでした。

 

無料ご相談窓口

解体費用はLINEで簡易見積り

解体予定の建物情報を送信
①建物平米数
②建物構造
③建物周辺道路の道幅
④物件の所在地
⑤解体建物の物件写真
さらとち本舗|解体予定の建物情報

概算見積りが届く!

さらとち本舗|概算見積り
さらとち本舗|解体費用LINE簡易見積りお友達追加はこちら さらとち本舗|解体費用LINE簡易見積りお友達追加はこちら
友達追加はこちら 友達追加は
こちらをタップ
イクラ不動産